開催日 |
時 間 |
講座名 |
テーマ |
講 師 |
場 所 |
主 催 |
備考 |
2025 03-23 (日) |
PM 0:00〜 |
第2回中丹地区 腎臓病市民公開講座 |
慢性腎臓病(CKD)で気を付けていくこと |
市立福知山市民病院 腎臓内科医長 透析センター第二センター長 金森 弘志 医師 |
ハピネスふくちやま |
京都腎臓医会 キッセイ薬品工業(株) (福知山医師会等後援) |
申込 |
腎臓をまもる食事 |
市立福知山市民病院 栄養科 森垣 知美 腎臓病療養指導士 |
お薬で腎臓を悪くしないために! |
市立福知山市民病院 薬剤部 足立 圭司 腎臓病療養指導士 |
腎臓を守るための生活注意点 |
市立福知山市民病院 透析室 浅野 真喜子 主任 |
パネルディスカッション |
|
2025 02-08 (土) |
PM 2:00〜 |
令和6年度 市民公開講座 |
アンコール公演 in やくの 人生の寺小屋 看取りのお話
ほか |
西垣内科医院 院長 西垣 哲哉 医師 (*1) 渡辺医院 院長 渡邉 正 医師 (*1) 古木内科渡辺医院 院長 古木 勝也 医師 (*1)
ほか |
夜久野ふれあいプラザ (定員299名) |
福知山医師会 福知山市 京都府中丹西保健所 |
申込 |
2024 12-10 (火) |
PM 1:30〜 |
医師の 健康教室 |
笑う門には健康きたる! |
古木内科医院 院長 古木 勝也 医師 (*1) |
ハピネス ふくちやま |
福知山市 福祉保健部 健康医療課 |
終了 |
2024 12-07 (土) |
PM 1:30〜 |
令和6年度 市民公開講座 |
人生の寺小屋 看取りのお話 最後まで自分らしく 生きるために
ほか |
西垣内科医院 院長 西垣 哲哉 医師 (*1) 渡辺医院 院長 渡邉 正 医師 (*1) 古木内科渡辺医院 院長 古木 勝也 医師 (*1)
ほか |
三和荘 (定員100名) |
福知山医師会 福知山市 京都府中丹西保健所 |
終了 |
2024 11-16 (土) |
桃映地域公民館 (定員100名) |
2024 10-23 (水) |
PM 1:30〜 |
医師の 健康教室 |
かかってから後悔する前に! 〜帯状疱疹について知りましょう〜 |
いのうえ皮フ科クリニック 院長 井上 和之 医師 (*1) |
ハピネス ふくちやま |
福知山市 福祉保健部 健康医療課 |
終了 |
2024 10-12 (土) |
PM 3:00〜 |
市民講座 成長期の病気あれこれ |
こどもに多い感染症 |
あだち小児科クリニック 院長 足立 晋介 医師 (*1) |
福知山医師会館 |
福知山医師会 |
終了 |
2024 09-11 (水) |
PM 1:30〜 |
医師の 健康教室 |
アイフレイルって知っとってか? 〜眼の健康寿命をのばそう!〜 |
いなば眼科クリニック 院長 稲葉 純子 医師 (*1) |
ハピネス ふくちやま |
福知山市 福祉保健部 健康医療課 |
終了 |
2024 07-24 (水) |
PM 1:30〜 |
医師の 健康教室 |
肺がんについて 〜肺がんの診断と治療〜 |
木村外科内科医院 院長 木村 吉成 医師 (*1) |
ハピネス ふくちやま |
福知山市 福祉保健部 健康医療課 |
終了 |